Accessibility Visualizer

かんたん、「見える」Webアクセシビリティ

Webアクセシビリティを、見る

スクリーンリーダーなどの支援技術のユーザーが知覚している情報を、ChromeやFirefoxで簡単に確認できる拡張機能です。

ChromeでWikipediaを表示し、Accessibility Visualizerのポップアップを開いている。ページ内にはAccessibility Visualizerによる情報がオーバーレイされている

機能

1

情報の可視化

画像の代替テキスト、見出しレベル、フォームラベルなど、ブラウザ単体では確認しづらい情報を可視化

2

問題の検出

問題のあるマークアップや注意するべきテクニックをハイライト

3

ライブリージョン

スクリーンリーダーなどの支援技術に動的に伝わる情報を視覚的に表示

4

カスタマイズ可能

対象のWebサイトにあわせて、要素の種類や表示方法をカスタマイズ

ユーザーガイド

Accessibility Visualizerの使用方法を学ぶ

GitHub でユーザーガイドを見る